【Q&Aご質問ご回答】戸籍を抜いた場合の遺産授受
2016-06-16
Q: 戸籍を抜いた場合に遺産はもらえなくなりますか?
A: 戸籍は法律上, 家族関係などの身分関係の公的証明としての役割を担っているもの です。そして,法律上の親子関係は戸籍から抜けたとしても, 親子関係が解消されるものではありません。
したがって, 結婚して籍を抜けたとしても相続することは可能です。
ご不明な点がございましたら御来所にての相談を承っておりますので, どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
←「【ブログ】遺言書の撤回 2」前の記事へ 次の記事へ「【Q&Aご質問ご回答】遺産分割協議は多数決で決まるか?」→