当事務所の特徴
・駅近くのアクセスのよさ
当事務所はJR神田駅から徒歩2分ほどの便利な場所に立地しております。
また,JR新日本橋駅や東京メトロ三越前駅も最寄り駅となっております。
また,お車でお越しの方は,当事務所周辺に路上のパーキング・メーターやコインパーキングもございます。
・分かりやすく丁寧な説明を心掛けております
法律相談というと,どうしても難しい法律用語や聞きなれない言葉などの専門用語が多いので,「話を聞いていても良く分からないかもしれない。」と不安に感じられる方がいらっしゃるかもしれませんが,当事務所では分かりやすく丁寧に説明するよう心掛けております。
お客様がご納得されないまま手続を進めることはありませんので,どうぞご安心してご相談ください。
・営業時間外にも対応します
当事務所の営業時間は平日午前9時30分~午後7時となっておりますが,平日仕事等で時間を合わせるのが難しい場合,事前にお問い合わせ頂ければ午後7時以降もご相談を受けさせて頂きます。
また,日にちによっては土日祝日も相談が可能な場合がございますので,どうぞお気軽にお問い合わせください。
・託児スペースの管理
託児スペースを用意しておりますので,お子様連れでもご安心してご相談にお越し頂けます。
相談から解決までの流れ
①【相談予約】
当事務所では電話・FAX・お問い合わせフォームでご相談予約をお受けしております。
電話番号 :03-3526-5677
FAX番号 :03-3526-5678
お問い合わせフォームはコチラ
②【弁護士との面談】
ご予約頂いた日時にお越し頂き,ご相談の内容を弁護士がヒアリングし,最適な解決方法をご提案致します。
(ご来所が難しい方にはご来所以外の面談方法をご提案させて頂きますので,相談予約時にお問い合わせください。)
法律相談料は,借金問題は無料,借金以外の相談は初回無料となっております。
③【正式契約の締結・弁護活動の開始】
ご相談頂いた後,無料で弁護士費用等の見積りを提示致します。
ご納得頂けましたら,正式な委任契約手続を進めさせて頂きます。
委任手続完了後,弁護士が弁護活動に着手します。
④【合意成立・裁判所の手続終了】
依頼者と協議した解決方針に基づき,相手方との交渉・裁判手続を通じて解決を図ります。
⑤【問題解決】
お知らせとコラム
- 2021年1月12日:【お知らせ】新型コロナウイルス影響による営業時間等変更
- 2021年1月5日:【お知らせ】新年のご挨拶
- 2020年12月24日:【お知らせ】年末年始の休業について
- 2020年11月25日:【ブログ】相続法改正点「特別の寄与」
- 2020年10月30日:【ブログ】相続法改正点「相続分に指定がある場合の債権者の権利行使」
- 2020年10月12日:【ブログ】相続法改正点「相続と登記」
- 2020年9月17日:【ブログ】相続法改正点「遺留分制度」
- 2020年9月1日:【ブログ】相続法改正点「遺言制度」
- 2020年8月18日:【ブログ】相続法改正点「預貯金の払い戻し制度」
- 2020年8月4日:【おしらせ】2020年夏季休業について
- 2020年7月28日:【ブログ】相続法改正点「持戻し免除の意思表示」
- 2020年7月9日:【ブログ】相続法改定点「配偶者居住権」
- 2020年7月1日:【お知らせ】営業時間変更
- 2020年6月25日:【ブログ】改正相続法(重要)
- 2020年6月12日:【ブログ】未成年者について